
東都自動車交通株式会社
東京都豊島区
流通・運輸・交通
人と社会を繋ぎ、想像を超える貢献で より良い世界を創造することが私たちの仕事です
変わり続ける私たちは、安定基盤のもと、現在という観点から未来を展望するのではなく、 未来という観点から現在を把握し、永続的に展開する企業を目指しております。 当社の「現在」とは過去の積み重ねだけでなく、 同時に新しい時代の始まりを告げる可能性に満ちた進行形であります。 長年の歴史に新しい風を吹き入れる企業文化で、 皆様の力で「次の飛躍」を担って戴く事を心より期待しています。



私たちの強み 〜業界で群を抜いた財務安定基盤〜
東都自動車交通グループは、 基幹事業であるタクシー部門だけでなく ハイヤー・観光バス・路線バス・自動車教習所・ホテル・ゴルフ場・不動産賃貸 等、 様々な事業を展開しております。 昭和27年の設立以来、様々な経済情勢を経験してきましたが、 東都自動車交通グループは全ての資産を自社で保有しており、 無借金・無借地経営を続けているほど圧倒的な財務・経営基盤を誇っております。 グループ全体としてリスク分散をしている点も同業他社にない強みであり、 豊富な自社資産を社員に還元することで、 安心して働ける環境を整えております。

社員の声
前職も、別のタクシー会社でドライバーとして働いていました。 2つのタイミングが重なり、転職するきっかけとなりました。一つ目は、尊敬する先輩が東都自動車に転職すると聞いたこと。もう一つは、プライベートでタクシーを利用した際に、当時の会社にはなかった電子決済システムがあり、そのタクシーが東都自動車だったことです。当時は、電子決済やタクシーチケットが使用できない会社も多い中、東都自動車は先進的に色々な取り組みを行っているタクシー会社でした。会社によって、待遇や設備が異なることを知り、もっと良い環境で自分の力を試したいと思い、転職をしました。 主に新宿周辺で乗務することもあり、昼間はビジネス関係のお客様を短い距離で送迎することが多いです。急いでいるお客様もいらっしゃる中で、交通ルールを守りながら、最短ルートを瞬時に考え、お客様に確認して送迎することを心掛けています。お客様に「こんな道もあったんだぁ」と自分が調べて見つけたルートで早く送迎出来た時に、感謝の言葉を頂けることが最高の喜びです。私は、売上や時間など小さい目標を立て、その目標を達成するように努力しています。そういった日々の積み重ねが目に見える形で反映されるのも、この仕事の魅力だと思います。会社の経営理念にも「外部環境の変化に適確・迅速・継続的に対応」とあるように、天気・時間帯・状況をベースに、培った経験を活かすことで、常にお客様に喜んで頂ける乗務員を目指しています。 仕事は自分の好きな場所で自分のペースで進められ、休憩も自由に取得することが出来ます。また、急な用事があった場合でも、勤務調整をしてくれるので、働く側としてもすごく助かります。元々、運転が苦手だったのですが、優しい先輩に指導を頂く中で、次第になれていくことが出来ました。最近はプライベートで運転した際に、運転や車庫入れで褒めてもらうことが少し快感になったりもしています。休みの日は運転だけでなく、好きなドラマや映画を鑑賞することが多いです。当社は、休みもしっかりと取ることが出来るので、録画していたドラマを見たり、夜勤務明けの夜はレイトショーを見に行ったりと、自由に時間を使うことが出来ます。



社員の声
東都自動車に入社を決めた理由は、人事の方や営業所の皆さんがアットホームだったからです。 元々は、自動車メーカーも視野に入れていたのですが、車を整備したり、販売したりするよりも、自分が運転することで社会貢献に繋がればいいなと、漠然と考えるようになりました。私は新卒採用だったのですが、他のタクシー会社と比較して、皆が家族のように接してくれたのが入社の決め手で、入社後もそのイメージのままでした。 また、内定を頂いた後の話ですが、東都自動車は無借地無借金経営なので、両親も安心して「東都自動車さんにお世話になりなさい」と応援してくれたので、不安なく社会人生活を迎えることができました。 実際に営業所配属以降も、多くの先輩乗務員さんや事務員さんがいつも優しく接してくれるので、日々不安なく過ごすことが出来ています。最近は、以前にご乗車頂いた方からご指名頂くこともあり、まだまだ未熟なドライバーではありますが、お客様に感謝される喜びを味わえるようになりました。 乗務員にとって、タクシーは相棒であり、パートナーです。そんなパートナーと都内を駆け巡り、乗ってくださったお客様に「ありがとう」と言ってもらえる。それが、私にとっての喜びです。目と鼻の先にある様なすごく短い道のりでご乗車される方もいらっしゃれば、都内を半日観光したいと言って、運転だけではなく観光名所を案内したりもします。 ちなみにですが、、、私の都内おすすめスポットは「豊洲のぐるり公園」です。晴れた日は、緑に囲まれた中で、海風を浴びることで元気を分けてもらえます。夜は、ライトアップさせたお台場や、レインボーブリッジを正面から見ることが出来る絶景スポットです。 タクシー乗務員の特権は余暇時間がとても多いことだと思います。出勤は月に12回、出勤した翌日も丸一日休みとなるのでプライベートが充実します。土日に出勤する日もありますが、私はNetflixを見たり、昔から自作パソコンを作ったりと曜日に関係ない趣味が多いので苦には感じません。 また、平日が休みの場合、休日では取りにくいお店の予約が取れたり、行楽地へ行っても空いていることが多いので、予定が立てやすくストレスがありません。事前に休みたい日を伝えればシフト調整が可能なので、大事な予定がある際もしっかりと休みが取れます。



「一緒に会社を盛り上げませんか?」
タクシー車内は、お客様と距離が近い空間なので、自分の所作・行動の一つ一つがお客様の満足度に直結する職業でもあります。私も入社前は接客や運転技術に不安はありましたが、東都自動車には長きに渡る経験と教育文化が備わっており、今では自信を持ってお客様にご乗車いただいております。社是にある「前義後利」の精神のもと「全てのお客様に最高のおもてなし」が提供出来るよう会社と共に社会貢献を続けていきたいと思います。


投稿フィード
すべての投稿を見るフィードの投稿はありません
募集一覧
すべての募集を見る募集はありません
企業情報
代表者名
宮本繁樹
所在地
〒1710021
東京都豊島区西池袋5-13-13
MAP
設立
1952年1月
業種
流通・運輸・交通
資本金
円
従業員数
人
フィードの投稿はありません
募集はありません